

出展者一覧
体験の出展者一覧

クラフト工房HIRO・A
ブースNo. 76
カラーフィルムと鉛線をガラス等に貼って作品を作っています。クリスマス・お正月など季節に合わせたものや、一年を通して楽しめる作品など多様性があります。また、カラーフィルムは光を透過するのでまるでステンドグラスのようです。
【体験の内容】
カラーフィルムと鉛線でフォトフレームやキャンドルライトを彩ります。
好きな色のフィルムを使うのでオリジナル作品が仕上がりますよ。
ホームページURL:
https://glassart.eshizuoka.jp/

クレール・ビジュ
ブースNo. 28
今年も、オリジナルデザインの一点物のアクセサリーをたくさんご用意します。さりげなく着けられるものから、ボリューミーなデザイン物まで、きっとお気に入りの一点に出会えるはず!ワークショップは、お子様から大人の方まで楽しんで頂けます(^^♪
【体験の内容】
昨年大好評だったレジンを、今年も引き続きご用意。
新しいデザインの枠も加わりました。
美しいカットガラスのサンキャッチャーは、バッグに提げられるサイズからお部屋のインテリアにぴったりな物まで3タイプ。色合わせから楽しめます。
ホームページURL:
https://www.claire-bijou.com/

工房西岡
ブースNo. 77
木製の野生動物を制作しています手に取ってほっとするような丸みを帯びたカタチで木目を活かした透明感ある仕上がりぜひご覧ください!
【体験の内容】
魚のマグネット 自分で模様を描いて仕上げよう
ホームページURL:
https://www.woodcraft-nishioka.com/

工房HIRO
ブースNo. 38
本革のアクセサリーを初め、トートバッグ、ポシェット、メガネケース、キーケース、コインケース等の革小物を製作しております。ネックレスの紐1本、バッグの持ち手1本、革の裁断、縫製まですべて手作りの1点物の数々です。ネックレスはオリジナルの革トップを使用し、ガラスのトップもすべて手作りガラスです。
【体験の内容】
本革キーホルダー作り(イニシャル入り)、本革アコーディオンコインケース
ホームページURL:
https://www.koubouhiro.com/

苔工房アイモス
ブースNo. 126
さとリウム(登録商標)水やり不要、お世話の要らないテラリウム、自家栽培の本物の苔をプリザーブドにオリジナル加工!季節感感じられる様に何種類かの苔を中心に里山の植物、花、木のみ、枝葉等との調和を楽しむことができるインテリアです
【体験の内容】
水やり不要、お世話の要らないテラリウム、自家農園の本物の苔、草花をプリザーブドに加工、季節感感じられる里山の風景を小さなガラス瓶の中へアレンジしましょう。当日は可愛いフィギュア1体サービス
ホームページURL:
https://aimoss.net/
条件からさがす