出展者一覧
出展者一覧

出展者一覧

人形の出展者一覧

アトリエラフター 南館

アトリエラフター

ブースNo. 30

アトリエラフター

南館ブースNo. 30

アトリエラフター

人形・ぬいぐるみの洋服や布小物などを販売します。
手作りの面白さを見ていただきたいと思います。

S.J.WORKs&ドラネッツ 北館

S.J.WORKs&ドラネッツ

ブースNo. 254

S.J.WORKs&ドラネッツ

北館ブースNo. 254

S.J.WORKs&ドラネッツ

作者について:
・台湾高雄市出身。東京在住。
・日本の物作りと文化が好きで2006年より台湾から来日。
・猫と可愛いものが好きで、猫関連商品を作っています。
・原型、塗装、デザイン、ホビー関連製品の生産製造および販売。委託生産も。
・オリジナルソフビフィギュア「RoocKitten(ルーキテン)」の作者。・ワンフェス、デザフェスなど出展しております。

【体験の内容】
新製品ホビー用の彫刻刀の体験、製品サンプルを使用する予定です。体験用のものに関してはレジンキット、ソフビ、プラモデルの予定です。

  • x-twitter
amry&SOLIS 南館

amry&SOLIS

ブースNo. 116

amry&SOLIS

南館ブースNo. 116

amry&SOLIS

amry:赤ちゃんから大人まで使えるヘアアクセサリーを制作しています!刺繍リボンを使った小物もご用意するのでお気に入りを見つけてもらえたら嬉しいです♪
SOLIS :22cm~32cm色々なサイズのドール服をご用意してます!お子様のお買い物をしながら布小物もございますので、大人の方もゆっくり見てください♪お気に入りの一つが見つかるかも!

【体験の内容】
モールドール
一本のモールでウサギやクマのお人形キーホルダーに出来るワークショップ!韓国で人気なワークショップをこちらで出来ます!体験してみてください♪

きせかえドレスメーカーDearPrincess 南館

きせかえドレスメーカーDearPrincess

ブースNo. 155

きせかえドレスメーカーDearPrincess

南館ブースNo. 155

きせかえドレスメーカーDearPrincess

ぜひ、お気に入りのお人形さんと一緒に遊びに来てくださいね!

【体験の内容】
きせかえドレスが作れる『ピンクのお店』で自分だけのオリジナルきせかえドレスを作ろう♪世界にひとつだけの、自分のデザインしたきせかえ人形用のドレスが作れるワークショップです。 好きなパーツを選んで貼るだけで、どなたでも簡単に作ることができます。

けいとの玉手箱 南館

けいとの玉手箱

ブースNo. 25

けいとの玉手箱

南館ブースNo. 25

けいとの玉手箱

一生懸命に編みました。クリスマスのプレゼントにいかがですか。きっと喜んで頂けます。

工房すこっぷ×moeri 南館

工房すこっぷ×moeri

ブースNo. 90

工房すこっぷ×moeri

南館ブースNo. 90

工房すこっぷ×moeri

陶器の人形や動物、ブローチなどのアクセサリーを手作りしています。ひとつひとつ表情や手触りが違います。手に取ってお気に入りを見つけてください。

  • instagram
コケボッチ 南館

コケボッチ

ブースNo. 100

コケボッチ

南館ブースNo. 100

コケボッチ

東北の伝統こけしの木地に、カラフルな色を乗せ、手編みのとんがり帽をかぶったポップなこけし。 
元々こけしを好きな方にも、こけしに興味のない方にも、「ナンダコレ!こけし?」と立ち止まってもらえるような、ユニークな作品創りを心掛けています。 イベント当日は、こけしの絵付けワークショップも行います。伝統こけしに絵付けができる機会はそうないと思うので、お子様はもちろん、大人の方にも楽しんでいだけたらと思います。

【体験の内容】
こけしの絵付け体験

  • instagram
*Sally*&*dokin* 南館

*Sally*&*dokin*

ブースNo. 173

*Sally*&*dokin*

南館ブースNo. 173

*Sally*&*dokin*

アイロンビーズ屋さんの*さりー*です。
知育玩具のアイロンビーズを使用し、ガーランドやカラフルな可愛い雑貨を作成しています!女の子も男の子も楽しめるワークショップも準備中!大人の方も大歓迎!兄弟姉妹、親子やお友達、皆さんで遊びに来てください!

富士宮のドール服作家*dokin*です。
ちびっ子はもちろん、大人も大好きなお人形やぬいぐるみ、推しぬいをもっともっとかわいくします!ブースいっぱいにお人形サイズを並べます!試着大歓迎!!ぜひ着せたい子を連れて遊びに来てくださいね!

【体験の内容】
◇アイロンビーズで出来たパーツを貼って作る宝箱とネームプレート。
◇チャームを通して作るワイヤーキーホルダー作り。

ホームページURL:
https://www.instagram.com/dokin.mam

  • instagram
土ぼっくり 南館

土ぼっくり

ブースNo. 5

土ぼっくり

南館ブースNo. 5

土ぼっくり

土の素材を使用し他にはない世界観を持つオリジナルキャラ「土ぼっくり」や動物・仏像などを作っています。50種以上の楽しい仲間の表情とカタチをぜひご覧ください。

ホームページURL:
https://craft158.com

  • x-twitter
  • instagram
  • facebook
のんき堂 南館

のんき堂

ブースNo. 72

のんき堂

南館ブースNo. 72

のんき堂

何を考えているのか分からないけれど、いてくれると心がほっこりする。そんなのんきなあみぐるみを作っています。

【体験の内容】
編み地を使った簡単のあみぐるみ体験ができます。コロンと丸くて小さなあみぐるみを作りにきてください。

針ねずみ 南館

針ねずみ

ブースNo. 43

針ねずみ

南館ブースNo. 43

針ねずみ

針ねずみは3人のハンドメイド作家のグループです。靴下で作るふわふわな触り心地のぬいぐるみ、ストラップサイズの可愛いぬいぐるみ、縁起物招き猫、来年の干支〔巳〕、や 色々な生地を集めてパッチワークにして制作した使いやすいバッグやショルダーバッグなどハンドメイドで心が暖かくなるような商品を取り揃えて皆さまのお越しをお待ちしております。

ぴあ・るっすん村 南館

ぴあ・るっすん村

ブースNo. 20

ぴあ・るっすん村

南館ブースNo. 20

ぴあ・るっすん村

古着から生まれた人形たちが住むところ“ぴあ・るっすん村”
不思議な力を持つ村長が、世界中の捨てられてしまいそうな服たちに呪文を唱え、秘密の場所に隠しておくと次の満月の3日後に新しい村人が誕生しているのです。ようこそ、ぴあ・るっすん村Worldへ

【体験の内容】
マスコット人形作り

ホームページURL:
https://pia-russun.jugem.jp/

  • x-twitter

一覧へ戻る